木KORABO(木コラボ)

こだわりの国産材商品を扱うECサイト。
作り手の情熱が伝わるような商品が揃っています。

日本は杉・檜をはじめ、たくさんの種類の木が育っています。
日常的にはあまり意識することはありませんが、日本は世界有数の国土に対する
森林の割合が高い国です。

ただ、森林の割合が約70%と非常に高いですが、有効に資源が活用されている
かというと、そういうわけではありません。

木KORABO(キコラボ)は、日本中に眠っている森林資源を少しでも有効活
用できるよう、国産材にこだわった商品を扱うオンラインショップを作りました。

日本の森で育てられた木から子供のおもちゃや日用品を作ることで、森林資源の
活用、近年話題となっている、sDGS、CO2(二酸化炭素)の排出削減に貢
献することができます。

オンラインショップでは、これから日本中、さまざまな国産材の商品を紹介して
いこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

木刺 -kizashi-

絵に織りなす日本の伝統美

桧香る刺繍のアートピース
桧の木材に日本伝統の【刺繍】を織り込む 。
日本が誇る木に刺繍を入れる技術で 、
世界に一つのアートが誕生。
作品からは絵の香りが広がります。
それは、日本の誇る自然と伝統の融合。

木刺-kizashi- 絵に織りなす日本の伝統美 桧香る刺繍のアートピース 桧の木材に日本伝統の【刺繍】を織り込む 。 日本が誇る木に刺繍を入れる技術で 、 世界に一つのアートが誕生。 作品からは絵の香りが広がります。 それは、日本の誇る自然と伝統の融合。
木刺-kizashi- 絵に織りなす日本の伝統美 桧香る刺繍のアートピース 桧の木材に日本伝統の【刺繍】を織り込む 。 日本が誇る木に刺繍を入れる技術で 、 世界に一つのアートが誕生。 作品からは絵の香りが広がります。 それは、日本の誇る自然と伝統の融合。
木刺-kizashi- 絵に織りなす日本の伝統美 桧香る刺繍のアートピース 桧の木材に日本伝統の【刺繍】を織り込む 。 日本が誇る木に刺繍を入れる技術で 、 世界に一つのアートが誕生。 作品からは絵の香りが広がります。 それは、日本の誇る自然と伝統の融合。

国産材ファイル

“森の記憶”を美しく包む心に残る、新しいギフト体験。
いま世界中で高まるsDGSへの関心。香り、手触り。そのすべてが、「森の記憶」として愛されるアイテムに。

《企業ノベルティ》に使用も可能です。

【 御朱印・御翔印 × 木製ファイル 】
御朱印帳とセット展開や、空港「御翔印」スタンプとの連動企画にも対応。

【 会社限定・地域限定モデル 】
専用デザインでノベルティ展開可能。差別化された商品力を実現。

【  物販売上・客単価アップ 】
観光客に向けた“体験型ギフト”としての新カテゴリ。

【 旅の思い出 × 地域ブランディング 】
「旅の証」が地域の魅力を発信。観光の新しい目玉に。

【 環境に優しい国産材 】
SDGs・エコロジーが意識される中、環境に優しい国産材を使用。

木製賞状・トロフィー

国産の杉を使ったSDGsな贈り物。木製賞状はお世話になった方の感謝状など
に、トロフィーはスポーツ大会・イベントにぴったりです。

《木製賞状》
こだわりの国産杉に大切な思い出をとじこめて
大切に育てられた国産杉を使い、レーザー加工で文字を彫り込んだ木の賞状。
イベント式典などの表彰状に、退職される方への感謝状、スポーツ大会の賞状に
最適です。
レーザー加工で彫られた文字は、他にはない立体感があります。
【サイズ】
A3:480x360x26mm
A4:358x270x26mm

《トロフィー》
熟練の技が光る木のトロフィー
イベントにもSDGS・エシカル消費が求められている今、国産杉の木のトロフィー
は、スポーツ大会やイベントの授賞式にぴったり。木目がひとつ一つ違う、贈ら
れた方の思い出に残る、個性的なトロフィーです。

巨大ガラガラをマースガーデンウッド御殿場様に納品してまいりました。

2025年7月に東京ビックサイトで開催した「ライフスタイルWeek 2025 インバウンド向けグッズEXPO」にて出展させていただき、沢山の方に足を運んでいただけた事に感謝いたします。

そして、大型展示物であった「巨大ガラガラ」を気に入ってくださった「マースガーデンウッド御殿場」様へ先日無事納品させていただきました。

マースガーデンウッド御殿場様
【15周年記念】カプセルくじ開催のお知らせ記事
https://www.mars-gw.jp/information/317

その先方様ら、嬉しいメールもいただきました。(一部抜粋)

おかげ様で無事夏休みシーズンに運用することができ、日本人・外国人ゲストに大好評でございます。

(逆にお子様が飛びつくので行列を整理するのが大変、お子様が全員回したくて泣いちゃうという・・・ほほえましい悩みができました)

国を越えてお子様が愉しんでいる姿をみることが出来て、私共としても

嬉しい限りでございます。15周年という節目のイベントで日本人のみならず外国人ゲストにもどうやって愉しんでいただこうかと悩んでいたのですが、展示会でのご縁がこうして実を結び、有難く感謝の気持ちでいっぱいです。

これも一重に長原様のおかげと心より御礼申し上げます。

マースガーデンウッド御殿場様、この度は誠にありがとうございました!

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


マースガーデンウッド御殿場【公式】富士山の見えるリゾートホテル
https://www.mars-gw.jp/
富士山の見えるリゾートホテル、マースガーデンウッド御殿場。静岡県御殿場市東名御殿場インター真横に位置し、2000坪を誇る庭園や天然温泉のあるリゾート空間です。公式サイトからのご予約が一番お得です。

【案内状】ライフスタイルWeek 2025 インバウンド向けグッズEXPO(来場無料)

各位
お世話になっております。
このたび、弊社は下記の展示会に出展いたしますのでご案内致します。

■展示会名ライフスタイルWeek 2025 インバウンド向けグッズEXPO
■開催期間2025年7月2日(水)~7月4日(金)
■会場東京ビッグサイト
■出展内容外国人観光客向けに開発した新商品、
インバウンド向け「御朱印・御翔印木製ファイル」新シリーズをはじめ、
日本文化・和のライフスタイルを感じる多彩なグッズを展示いたします。

また今回は、
伝統工芸士 マツヤ服飾刺繡 野村雅俊氏マツヤ服飾刺繡公式サイト)との共同出展も実施。

国産杉を使用した木製ファイルに繊細な刺繍を施した作品を展示いたします。
日本の伝統技術と現代のライフスタイルを融合させた、
ここでしか見られない逸品を、ぜひご体感ください。
■出展ブース東展示棟 インバウンドグッズゾーン 【ブース番号:L41-40】
■事前来場登録(無料)■事前来場登録(無料)
以下URLより事前登録の上、ご来場ください:
👉 来場事前登録はこちら

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ぜひ弊社ブース【L41-40】にて、
新たなインバウンド向けグッズと日本の匠の技をお楽しみください。

ご興味のある方はぜひご来場ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

木KORABO(木のご祝儀袋)がwebメディアで紹介されました。

女性のためのファッションマガジン – URBAN PRESS – アーバンプレス様のホームページ内にて、オシャレなブランド情報(特集記事)として弊社ECサイト(木KORABOストア)で取扱中の人気商品「木のご祝儀袋」が紹介されました。

https://www.urbanpress.jp/

木KORABO(木のご祝儀袋)特集

“杉の香り”が広がる!おしゃれな【木のご祝儀袋 】《包むのはお祝いの心と杉の香り》

是非、ご覧ください^^

サービス紹介(木KORABO)

木コラボ(木材再生サービス)

届けたいのは、作り手の情熱。

木KORABOの商品は
日本の間伐材などの捨てられてしまう木たちに
職人さんこだわりの
レーザー加工やカラー印刷を施し
世界に一つだけの商品に生まれ変わらせます

商品を使うことで
お客様の力で 日本の森林と林業と木工職人の技を
応援することができます

こちらで購入できます。→(https://kikorabo.stores.jp/)